こんにちは!
リノ・ハウスの佐々木です。
近年、「空家」が社会問題化してきています。
最近、お客様のご自宅を買取らせていただいて
近隣挨拶にお伺いすると、
「隣も空家なのか・・・。」
ということが多くなってきました。
住まなくなった家というのが
年々増えている実感があります。
事実、総務省統計局が5年ごとに実施する
「住宅・土地統計調査」のデータによると、
最新データである平成25年時点で
全国の空家は約819万戸、
なんと13.5%が空家という現況です。
新潟県でも13.2万戸もの空家があり、
空き家率も13.6%という悲惨な状況になっています。
リノ・ハウスのある新潟市だけでみても、
約4.4万戸もあるそうです。
(新潟市H25年データより)
どうりで空家が多いわけです。
空家というのは放っておいても
価値は生みません。
逆に固定資産税がかかってきたり、
様々なリスクも抱えています。
今回は、空家を所有し続けることによって、
「今後どういったリスクがあるのか?」
空家をお持ちの方は、
今一度確認しておいてもらいたい内容です。
1.固定資産税を毎年払い続ける必要がある
固定資産税というのは毎年1月1日現在、
その不動産を所有していた方に1年分の
固定資産税を支払う義務が生じます。
これを4期に分けて、
または一括で支払うというのものです。
所有し続ける限りは
支払う必要があるので、
住まない家=使用しない家に
コストを払い続けることになります。
2.隣地へ迷惑がかかる
空家を手放す理由で意外と多いのがこれです。
具体的には、
・枝葉が隣地に越境して迷惑をかけている
(実際にクレームが来ている)
・手入れもしていないので物騒で迷惑になっている
(近隣からクレームが来ている例も)
・放火されたり、勝手に誰かが侵入して居住すると
近隣に迷惑がかかる
などです。
たまにしか行けない遠方であったり、
全然行かないようなところですと、
状況が把握できないので、
なおさら上記のような心配の種になります。
3.固定資産税が6倍になる可能性がある
少し前にニュースで、
「空家だと固定資産税が6倍になる」
というのを聞いたことがありませんか?
これは、2015年に空家対策特別措置法という
法律が制定され、
特定空き家というものに行政から指定をされると、
これまでの固定資産税から税率が大幅に
上げられてしまうというものです。
条件としては、周囲に迷惑をかけるような悪い環境、
悪臭、倒壊の危険など特定の条件の場合となります。
いきなり指定されるわけではなく、
勧告などの段階を踏んでそうなるわけですが、
人が住まない家というのは、
傷みの進行が早いです。
仕事柄、空家を査定で拝見する機会は多いですが、
相続などでしばらく住まなくなった家というのは、
外壁や屋根が劣化して雨漏りがしたり、
床がシロアリなどでブカブカになっていたりする
ことも多々あります。
このように空家を所有することによる
リスクというのは様々あります。
最近では国や県、市などの行政としても
社会問題化してきている空家をより解消しようと、
法整備の改正にも本腰を入れてきています。
つまり、空家を売却することに
メリットがあるような施策を打ち出してきています。
次回はその「メリット」について
具体的にご紹介していきます。
ご所有の不動産の売却考えている方は
ぜひ一度リノ・ハウスへご連絡ください!
こちらの不動産無料査定より簡単に不動産査定が可能です。
24時間・365日対応で、 原則24時間以内にご返信いたします。
※リンク先のページ一番下の「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください
※LINEでのお問い合わせもやっています♪